序 日本経営学会第79回大会委員長 丑山優
統一論題
統一論題趣旨 日本経営学会第79回大会に寄せて
…第79回大会プログラム委員長 水原熈
【サブテーマ1報告者】
経営学と経営者育成
…中部大学 辻村宏和
グローバル化と日本経営研究の課題
…同志社大学 長谷川治清
支配、統治、経営:企業についての三つの概念
…一橋大学 伊丹敬之
【討論者】明治大学 出見世信之・札幌大学 篠崎恒夫
【司会者】大阪成蹊大学 宗像正幸・横浜市立大学 齊藤毅憲
【サブテーマ2報告者】
環境激変下におけるこれからの旅行業経営
…(株)ジュイティービー 舩山龍二
日本的経営の課題と新しい動き
…(株)りそなホールディングス 細谷英二
電力自由化時代における「電力経営」の現状について
…九州電力(株) 松尾新吾
IBMのコーポレート・ガバナンス
…日本アイ・ビー・エム(株) 北城恪太郎
【討論者】桃山学院大学 片岡信之
【司会者】東海学園大学 下川浩一・一橋大学 村田和彦
【サブテーマ3報告者】
賃金管理からみた日本的経営:その動向と問題
…石巻専修大学 晴山俊雄
バブル崩壊後における日本的生産システムの特質とその課題
…作新学院大学 那須野公人
デジタル家電産業と日本的ビジネスモデルの追求
…同志社大学 鈴木良始
【討論者】九州産業大学 池内秀己・明治大学 黒田兼一
【司会者】中央大学 林正樹・一橋大学 沼上幹
自由論題
現代社会と企業:ステークホルダー型企業モデルの説明原理
…埼玉大学 水村典弘
現代企業責任論再考
…(株)第一経営 村上浩之
環境と戦略的提携の動態的分析
…九州国際大学 陳韻如
ITとビジネス・プロセス・マネジメント
…甲南大学 長坂悦敬
生死を分かつコミュニケーション・デザイン
…神戸大学 田村直樹
A.H.Maslowの「自己実現」概念について
…東北大学 三島斉紀
組織における個人の命令受容
…青森公立大学 阿部敏哉
現代中国の企業統治システム:国際的視点からの分析
…桜美林大学 金山権
新興企業の戦略行動に至る諸要因の分析
…北海学園大学 田中史人・北海学園大学 赤石篤紀
知識創造におけるPAUSE理論の機能モデル
…高千穂大学 平松茂実
自発的組織への会員の参加の決定
…釧路公立大学 西村友幸
組織の誕生と成長:非公式組織から公式組織へ
…神戸大学 金治宏
現代の人間像を考える:組織行動論の知見から
…中部大学 寺澤朝子
コーポレート・ベンチャーの体系と動向
…白鴎大学 飛田幸宏
新商品の共同開発をめぐる産学双方の役割
…宇部工業高等専門学校 木村弘
マネジメント・スキルと関係性学習について
…北九州市立大学 越出均
トヨタの競争力のメカニズム
…名城大学 伊藤賢次
経営者の事業観の伝承における一考察
…岡山大学 松田陽一
中国における日系自動車メーカーの販売方式
…金沢学院大学 西川純平
海外開発活動の進化プロセス:外資系企業の事例をもとにして
…福島工業高等専門学校 遠原智文
工作機械メーカーにおける二つのモジュール化とサービス事業展開
…中央大学 河邑肇
プラットフォーム型の事業成長
…名古屋商科大学 伊佐田文彦
紙パルプ産業における経営改善と成長戦略に関する研究
…長岡大学 桂信太郎
日本人・韓国人・中国人MBAのキャリア比較
…和光大学 金雅美
キャラクター商品とヤング市場
…追手門学院大学 辻幸恵
経営税務論の課題と方法
…神戸学院大学 関野賢
企業の包括的枠組としての規範的マネジメント
…奈良産業大学 山縣正幸
証券化商品市場と日本の企業経営
…明治大学 森谷智子
近年の取締役会改革と社外取締役
…駒澤大学 岩波文孝
企業の採用戦略に求められるダイバーシティーの視点
…明治大学 牛尾奈緒美
先端技術の異業種間競争
…一橋大学 島本実
CSR(?







