商品の説明

【目次】
序 章 国際収支をめぐる日米関係の構図
第1章 貿易自由化の葛藤 1959~1962年
第2章 利子平衡税の相剋 1963~1965年
第3章 東南アジア経済開発とベトナム戦争の連関 1965~1966年
第4章 日米「軍事オフセット」交渉の展開 1962~1967年
第5章 沖縄返還とドル防衛の連関 1967~1969年
終 章 「経済大国化」とドル防衛をめぐる日米関係


【著者プロフィール】
高橋和宏(たかはし・かずひろ)
防衛大学校人文社会科学群准教授
1999年筑波大学国際関係学群卒業。2004年筑波大学大学院国際政治経済学研究科博士課程修了。博士(国際政治経済学)。外務省外務事務官、防衛大学校講師などを経て2013年より現職。共著に『冷戦変容期の日本外交』、『池田佐藤政権期の日本外交』(共にミネルヴァ書房)などがある。


★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
 お取寄せにも便利です。
 ⇒ 常備特約店一覧


maruzen kinokuniya rakuten yodobashi
7net e-hon honyaclub amazon


978-4-8051-1141-3 C1331
千倉書房