商品の説明

【目次】
序 章 戦後日本の防衛構想をめぐる疑問
第1章 「ポスト四次防問題」という憂鬱――デタント期・51大綱策定以前
第2章 未完の「脱脅威論」――デタント期・51大綱策定以後
第3章 取り込まれる対抗理論――新冷戦期
第4章 防衛力整備から運用へ――ポスト冷戦期
第5章 フェードアウト――9.11以後
終 章 基盤的防衛力構想という「意図せざる合意」


【著者プロフィール】
千々和泰明(ちぢわ・やすあき)
防衛研究所 戦史研究センター安全保障政策史研究室主任研究官


★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
 お取寄せにも便利です。
 ⇒ 常備特約店一覧


maruzen kinokuniya rakuten yodobashi
7net e-hon honyaclub amazon


978-4-8051-1232-8 C3031
千倉書房