序章
第1章 消費者行動研究の基本的性質
1-1 研究の目的・説明と予測
1-1-1 マーケティング論の各論としての位置付け
1-1-2 消費者行動論の貢献
1-2 消費者行動と消費者行動論
1-3 消費者行動研究の流れ
第2章 消費者行動研究と科学哲学的方法論
2-1 三つのレベルの方法論
2-1-1 本書の基本的視点
2-1-2 広義の科学哲学的立場
2-1-3 狭義の科学哲学的立場
2-2 初期の消費者行動研究と科学哲学的基盤
2-3 相対主義的科学観からの批判
2-3-1 観察の理論負荷性
2-3-2 決定不全性と反証可能性
2-3-3 通約不可能性の問題
第3章 消費者行動論と科学的実在論
3-1 予測と帰納
3-2 実在論と反実在論
第4章 消費者行動の理論と経験的テスト(その1)
4-1 基礎研究・固有の理論研究・効果適用研究
4-1-1 三水準の研究
4-1-2 効果適用研究の性質
4-2 効果適用研究の手順
4-2-1 効果適用研究の流れ
4-3 固有の理論研究と学生サンプル
第5章 消費者行動の理論と経験的テスト(その2)
5-1 比較研究と個別研究
5-2 探索的研究・記述的研究・因果的研究
第6章 消費者行動研究と統計的分析技法
6-1 研究仮説と統計的検定仮説
6-2 両側検定と片側検定
第7章 消費者行動の測定と分析技法
7-1 構成概念と測定
7-1-1 科学哲学と測定
7-1-2 構成概念妥当性
7-2 消費者行動研究と共分散構造分析
7-3 消費者行動の国際比較と共分散構造分析
7-3-1 国際比較の問題点
7-3-2 国際比較と共分散構造分析
第8章 プロトコル分析
8-1 プロトコル・データの妥当性
8-2 プロトコル・データの分析
結章
参考文献
【著者プロフィール】
阿部周造(あべ・しゅうぞう)
早稲田大学特任教授、博士(商学)
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







