【目次】
第1章 成熟期企業におけるイノベーションの方向性とその創出に向けた課題
第2章 「顧客にして欲しい思い」を基礎にした継続的なコンセプトデザイン
第3章 「思いの経営」によるイノベーション創出の枠組みと論理
第4章 「思いの経営」による競争戦略とイノベーションの創出
第5章 「思いの経営」によるステークホルダーマネジメント
第6章 「思いの経営」による成熟期企業の癖直し
第7章 「思いの経営学」の構築
【著者プロフィール】
森 俊也(もり・しゅんや)
公立大学法人長野大学企業情報学部教授
1976年生まれ。東北大学大学院経済学研究科博士課程修了。東北大学にて博士(経営学)取得。長野大学専任講師・准教授を経て教授。専門は経営学,イノベーション論,マーケティング論。
主著に『イノベーション創発の戦略経営論』(創成社),『大競争時代における銀行組織のマネジメント』(創成社)など。
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







