第1章 経営倫理に関する議論の歴史
第2章 日本における経営倫理の変遷および現状
第3章 経営倫理の理論的分析
第4章 企業の内外的倫理問題
第5章 コーポレート・ガバナンスと内部統制
第6章 企業理念と企業文化の構築
第7章 経営倫理と企業の社会的責任(CSR)
第8章 CSRから戦略的CSR、そしてCSVへ
第9章 BOPビジネスによる新たな価値創造の展望
第10章 非市場戦略に基づいた価値創造―中国市場における日系企業の実践
【著者プロフィール】
劉慶紅(りゅうけいこう)
立命館大学経営学部准教授
米国コロンビア大学(Columbia University)修士を取得後、早稲田大学政治経済学術院博士後期課程卒業(公共経営研究科後期課程卒および経済学研究科後期課程卒)、博士(公共経営)取得。日本経営倫理学会理事。専攻分野は経済倫理、公共経営。主な著書として『Creating Public Value』(早稲田大学出版部)など。
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







