はじめに
Ⅰ イノベーションの考え方
● 序論:持続可能な発展とイノベーション(谷本寛治)
● Towards a Sustainable Approach for Innovation
in the Knowledge Economy and Society
Ⅱ 持続可能な発展をもたらすイノベーション
● 持続可能な発展における先進国企業による
イノベーションの役割について(岡田正大)
● NEC:持続的成長のための知恵集社会(広崎膨太郎)
● ユニリーバ:新しいビジネス・モデルの構築を目指して
(レイ・ブレムナー:伊藤征慶訳)
Ⅲ 日本の企業社会とイノベーション
● 日本の企業社会とイノベーション:総論(金井一賴)
● 企業の取り組み:大成建設(嶋村和行)
● 政府の取り組み:経済産業省(西山圭太)
● 労働セクターの取り組み:日本労働組合総連合会(仁平 章)
● NPOセクターの取り組み:北海道グリーンファンド(鈴木 亨)
● 消費者セクターの取り組み(古谷由紀子)
Ⅳ 特別論文
● 消費を通じた社会的課題解決
(大平修司、薗部靖史、スミレ・スタニスロスキー)
Ⅴ 投稿論文(査読付)
● 中小企業の環境ビジネス・イノベーション(在間敬子)
―成功する企業特性と情報支援の効果―
● 低炭素イノベーションの進行と日本企業の
新たな競争優位の可能性(所 伸之)
―「関係性」ベース戦略の構築―
● 包括的ビジネス・BOPビジネス研究における社会経済的効果
の統合的評価の重要性とその方法について(岡田正大)
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







