商品の説明

【目次】
はじめに
Ⅰ 特集:持続可能な発展とマルチ・ステイクホルダー
 ♦序論:持続可能な発展とマルチ・ステイクホルダー(谷本寛治)
 ♦Introduction:Sustainable Development and Multi-Stakeholder(Kanji Tanimoto)
 ♦Stakeholder Engagement:Concepts.Practices.and Complexities(Juliet Roper)

Ⅱ 企画シンポジウム
 日本における円卓会議の可能性
 ISO26000:その国際規格がもつ意味と課題

Ⅲ 特集論文
 ♦新庄方式の生成移転過程(佐々木利廣)
  -マルチ・セクター協働によるリサイクルシステム-
 ♦ソーシャル・ビジネスにおける協働(横山恵子)
  -多様性と類型分析-
 ♦社会的協働の形成プロセス(大倉邦夫・田邉和男)
  -エコログ・リサイクリング・ジャパンによる繊維リサイクル事業を通して-
 ♦ソーシャル・ビジネスの本質(大室悦賀)
  -コミュニケーションの視点から-
 ♦事例 持続可能なビジネス(辻井隆行)
  -パタゴニアの事例-
 ♦事例 ソーシャル・ビジネスの現状と課題(中間大維)
  -SoooooS.事業の経験から-

Ⅳ ケーススタディ:震災と企業(土肥将敦/味水佑毅)
 はじめに:「震災と企業」ケース
 ♦ヤマトホールディングス株式会社
 ♦三井物産株式会社
 ♦積水ハウス株式会社
 ♦株式会社損害保険ジャパン
 まとめ:ケース総括

Ⅴ 学会展望
 ♦「企業と社会」論をめぐる動き(谷本寛治)


★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
 お取寄せにも便利です。
 ⇒ 常備特約店一覧


maruzen kinokuniya rakuten yodobashi
7net e-hon honyaclub amazon


978-4-8051-0999-1 C3034
千倉書房