商品の説明

【目次】
序 日本経営学会第77回大会委員長 二神恭一
統一論題
統一論題趣旨 日本経営学会第77回大会に寄せて
第77回大会プログラム委員長 水原熙

【サブテーマ1報告者】
 東アジアのグローバリゼーションと経営学の課題
 …中央大学 高橋由明
 多国籍企業の理論と人間行動の公準
 …法政大学 洞口治夫
 グローバリゼーションとメイド・イン・ジャパン
 …駒澤大学 吉田敬一
 【討論者】九州国際大学 澤野雅彦・関西学院大学 藤沢武史
 【司会者】札幌大学 小山修・立教大学 林倬史

【サブテーマ2報告者】
 グローバル化と企業競争力の構築
 …日本大学 竹田志郎
 モノづくりのマネジメント再考
 …名古屋大学 山田基成
 タイの多国籍企業CP社の栄光と挫折
 …東北大学 中川多喜雄
 【討論者】北海学園大学 牛丸元・龍谷大学-夏目啓二
 【司会者】九州情報大学 市村昭三・中京大学 櫻井克彦

自由論題
 外部環境の変化と流通イノベーション
 …静岡県立大学 森田克徳
 製品アーキテクチャの変化と組織の動態的対応
 …広島大学 目代武史
 イノベーションにおけるメンターの役割
 …綜研化学株式会社 松田順
 中国蘇州工業園区における中小環境企業の形成
 …国立福島工業高等専門学校 渡部順一
 アジア日系企業における人材育成
 …和光大学 鈴木岩行
 タイ人ホワイトカラーの労働観
 …横浜市立大学 木村有里
 医療リスクマネジメントとシックスシグマ
 …東京電機大学 岩森龍夫
 品質管理諸学説に関する比較論的考察
 …宮崎産業経営大学 星野広和
 労働組合の組織率に関する一考察
 …名桜大学 大城美樹雄
 セル化の編成原理:セル生産方式導入企業8社の事例研究
 …京都産業大学 坂爪裕
 緊急時における組織間協働の成立条件
 …愛媛大学 雀英靖
 トヨタと日産における労使協調の成立とその後
 …岐阜聖徳学園大学 伊藤賢次
 札幌IT企業にみられるネッワーク文化
 …道都大学 大野和巳
 コーポレートガバナンス再考
 …新潟大学 岩清水洋
 「非正規雇用」の拡大と新たな雇用管理
 …嘉悦大学 青山悦子
 設備投資の資金源泉と金融市場の不完全性
 …浜松大学 高橋衛
 中国コーポレートガバナンスの基本構造と特徴
 …作新学院大学 劉永鴿
 韓国企業における「職級制度」の展開
 …九州産業大学 安煕卓
 組織変化のプロセスにおけるトップと組織メンバーの役割
 …中部大学 寺澤朝子・滋賀大学 弘中史子
 日本企業におけるTMT異質性の効果
 …北海学園大学 佐藤大輔
 ベンチャー企業家としてのサミュエル・モース
 …九州情報大学 須本隆幸
 バーチャル・プロジェクト・カンパニーのビジネスモデル
 …名古屋商科大学 伊佐田文彦
 IT主導型ナレッジ・マネジメントの課題
 …神戸商科大学 筒井万理子
 オープン標準期におけるパワー構築と標準化団体
 …京都大学 陳韻如
 コストダウンと単純化
 …愛知学院大学 荻原洋太郎
 生産技術の選択と均衡負債水準
 …長崎大学 吉田高文
 技術経営力の強化による日本企業の再生
 …亜細亜大学 池島政広
 Female Entrepreneurship in Japan
 …Soka University Philippe Debroux
 日本企業における倫理プログラムの制度化
 …慶應義塾大学 梅津光弘
 現代航空企業における勤務基準と労使関係
 …愛知大学 山本大造
 会社における代表権と業務執行権
 …中京大学 中條秀治
 日本企業の小集団活動とチーム作業方式
 …阪南大学 安井恒則
 自動車製造職場における労働と教育訓練の現状
 …立命館大学 小松史朗
 セル生産方式普及の市場条件と技術展開の方向性
 …同志社大学 鈴木良始
 組織構造の最適形成論
 …関西学院大学 宮田将吾
 一般経営経済学の過去から未来へ
 …立命館大学 田中照純
 起業教育の必要性について
 …早稲田大学 河野良治
 コーディネーションと組織変革に関する一考察
 …名古屋商科大学 亀倉正彦
 中国進出地域選択戦略の日


★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
 ⇒ 常備特約店一覧


maruzen kinokuniya rakuten yodobashi
7net e-hon honyaclub amazon


978-4-8051-0836-9 C3034
千倉書房