序章 はじめに
第1部 消費者の動機づけの理解
第l章 ヘルスケア・サーピスの特性
第2章 満足と自己効力感
第3章 提供者と消費者の相互作用
第2部 自己効力感の働き
第4章 医師患者関係モデルに関する探索的研究
第5章 2水準の自己効力感と満足の関係モテル
第6章 健康自己効力感による患者特性の違い
第7章 特性的自己効力感と消費者行動
第8章 ヘルスケア・サーピス消費者の移動動機
終章 自己効力感マネジメントの重要性
【著者プロフィール】
森藤ちひろ(もりとう・ちひろ)
流通科学大学人間社会学部教授、博士(先端マネジメント)
関西学院大学大学院経営戦略研究科博士課程先端マネジメント専攻修了製薬会社、調剤薬局、医療法人勤務の後、兵庫医科大学実践医療コミュニケーション学講座特任助教、大阪大学医学部附属病院中央クオリティマネジメント部特任助教、京都産業大学経営学部特任講師、流通科学大学人間社会学部准教授を経て、2019年より現職。
薬剤師、社会福祉士、介護支援専門員、日本抗加齢医学会指導士、専門社会調査士。
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







