【目次】
序章 患者心理の深層は何か?
第Ⅰ部 患者インサイトを探る─理論・実証編─
第1章 患者インサイトと医療マーケティング
第2章 患者の満足を探る
第3章 医師、看護師、医療スタッフと患者満足の関係を探る
第4章 患者のドクターショッピング行動を探る
第5章 患者はどのように意思決定を下しているのか?
第6章 患者の受診先選択は合理的か、非合理的か?
第7章 継続受診行動の正体を探る
第Ⅱ部 患者インサイトを探る─事例編─
第8章 一次医療圏で総合型医療を提供する無床診療所(彩のクリニック)
第9章 二次医療圏で機能的に救急医療を実践する病院(埼玉石心会病院)
第10章 一次医療圏で在宅診療に特化した無床診療所(わかさクリニック)
第11章 二次医療圏で心臓血管治療に専門特化した病院(所沢ハートセンター)
終章 患者インサイトを探る
【著者プロフィール】
杉本ゆかり(すぎもと・ゆかり)
跡見学園女子大学兼任講師、群馬大学大学院兼任教員、現代医療問題研究所所長
中央大学大学院戦略経営研究科修士課程を首席で修了、同大学院同研究科博士課程にて博士(経営管理)取得。医療福祉専門学校学校長を経て現職。医師会・医療機関・製薬会社等で講演活動を行う。専門は医療マーケティング論、マーケティング論、企業マネジメント論など。
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







