序章 変化する社会、流通、マーケティング
第1 部 理 論 編
第1章 流通の発生と流通論の誕生
第2章 小売業の役割と現状
第3章 卸売業の役割と現状
第4章 流通とマーケティングの関係
第5章 マーケティングの誕生とマーケティング論の成立
第6章 マーケティング・コンセプトの変遷
第7章 マーケティングと環境間題・社会との関わり
第2部 実践編
第8章 地場産業の振興における政策形成
第9章 産業遺産の観光資源化に関する展開
第10章 地域社会における企業の
第11章 乾杯条例と地域づくり
第12章 地域資源と地域コミュニティの活性化
第13章 文化資源を活用した観光まちづくり指標の検討
【編者プロフィール】
岡田一範
井上和久
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧







