第1 章 研究の背景と目的
第2 章 本研究の理論的枠組みの構築
第3 章 リサーチ・クエスチョンと仮説
第4 章 研究対象
第5 章 研究方法論
第6 章 顧客エンゲージメントに対する価値共創の影響定量調査
第7 章 ディスカッション
補章
著者対談
片桐 英毅 博士(経営管理)
東京造形大学卒業、立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科修了、筑波大学大学院 ビジネス科学研究科修了、筑波大学大学院 国際経営プロフェッショナル専攻修了、青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科修了。
広告代理店で広告の企画・運営を担当。その後、トランス・コスモス株式会社、ネットイヤーグループ株式会社、株式会社デジタルガレージにて、サイト構築の戦略策定、設計を歴任。その後ベンチャーに参画し、事業部長として、営業・マーケシステム導入やコンサルサービスを立ち上げ事業を拡大。2017年にアクセンチュア株式会社に参画。マーケの有識者として、マーケティング、機械学習を活用した営業・マーケ業務の高度化、マーケプラットフォーム構想・導入の領域責任者を歴任。
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧