序 章 「東アジアにおける新たな課題――秩序の変容と地域統合の進展」(大庭三枝・東京理科大学教授)
第1章 「『中心性』『一体性』と南シナ海問題――東アジア秩序におけるASEANの模索」(大庭)
第2章 「ASEAN経済統合と東アジア――AECの実現とRCEP」(清水一史・九州大学教授)
第3章 「東アジア地域秩序の変容から見たASEAN協力の意義」(鈴木早苗・アジア経済研究所)
第4章 「メコン・サブ地域の出現―― 「地域」の中の「地域」は如何に形成されたか?」(青木まき・アジア経済研究所)
第5章 「中国から見た東アジア」(川島真・東京大学教授)
第6章 「オバマ政権のリバランス政策の検証―― 東アジア国際政治への含意」 (中山俊宏・慶應義塾大学教授)
第7章 「日本の地域構想と中国の台頭」(山影進・青山学院大学教授)
終 章 「日米中ASEANと東アジアの将来展望」(渡邉昭夫・東京大学名誉教授)
★常備店:弊社書籍の扱いの多い書店様です。
お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧
 
  
  
  
  
  
  
  
