日本的ものづくり経営パラダイムを超えて
〔経営学論集 第85集〕

- 日本経営学会 編
- 発行年:2015/07/10
- ISBN:978-4-8051-1068-3
- Cコード:C3034
- ページ数:78
- 判型:B5
- 定価(税込): 1,540円
日本経営学会第88回大会統一論題等を収録。
- 書籍紹介
【目次】
●2014年 序
日本経営学会第88回大会委員長 白銀良三
●統一論題趣旨「日本的ものづくり経営パラダイムを超えて」
第88回大会プログラム委員長 沼上 幹
●2014年 統一論題
統一論題サブテーマ①「再生の時代の経営者」
(01)経営者講演について
日本経営学会理事長 海道ノブチカ
(02)「再生の時代の経営者」について
――経営者講演の概要――
国士舘大学 田淵泰男
統一論題サブテーマ②「日本型ものづくり経営の再生」
(01)【報告者1】実証社会科学におけるものづくり現場概念
東京大学 藤本隆宏
(02)【報告者2】技術経営論・生産システム論視点からの「ものづくり(経営)」再考
立命館大学 今田 治
(03)【報告者3】技術転換局面におけるリスクとポテンシャル
――ものづくり美学の創生か終焉か――
中京大学 浅井紀子
(04)【討論者1】サブテーマ2:「日本型ものづくり経営の再生」
国士舘大学 五味紀男
(05)【討論者2】サブテーマ2:「日本型ものづくり経営の再生」
久留米大学 宮本琢也
(06)【司会者1】サブテーマ2:「日本型ものづくり経営の再生」
武蔵大学 貫 隆夫
統一論題サブテーマ③「ソーシャル・ビジネスの経営探究」
(01)【報告者1】震災復興とソーシャルビジネス
東北大学 大滝精一
(02)【報告者2】開発途上国市場への参入の課題
――現地貢献の事業展開――
九州大学 星野裕志
(03)【報告者3】社会的企業の経営探究
――企業形態としての独自性とその矛盾――
関西大学 橋本 理
(04)【討論者1】サブテーマ3:「ソーシャル・ビジネスの経営探究」
早稲田大学 谷本寛治
(05)【討論者2】サブテーマ3:「ソーシャル・ビジネスの経営探究」
明治大学 塚本一郎
(06)【司会者1】サブテーマ3:「ソーシャル・ビジネスの経営探究」
北海学園大学 大平義隆
●2014年 経営学会賞
<経営学会賞論文部門>
【1】ベンチャー企業の成長と組織アイデンティティの適応的な可塑性
――持続性と流動性の意味のマネジメント――
中央大学 平澤 哲
【2】エレクトロニクス導入時の企業行動の比較分析
株式会社デンソー 太田欣吾
●2014年 大会プログラム
第88回大会プログラム 国士舘大学
●第88回大会 編集後記
日本経営学会理事長 海道ノブチカ
★常備店:あなたの街の近くの本屋さん
在庫のある可能性がある書店様です、お取寄せにも便利です。
⇒ 常備特約店一覧
★こちらからもご購入いただけます!
お友達にこの商品のURLを教えてあげよう。以下のフォームに記入して送信するボタンをクリックしてください。