遺言書は死んでも書くな

遺言書は死んでも書くな
  • 弁護士:額田洋一 著
  • 発行年:2023/10/10
  • ISBN:978-4-8051-1303-5
  • Cコード:C0032
  • ページ数:167
  • 判型:A5
  • 定価(税込): 1,980円

遺言書は相続人の間に争いを残すことが多い。40年弁護士をしてきた筆者の実感である。遺言書がなくても相続は解決することを様々な家族のケースを用いて解き明かす。

Share |
数量

  • 書籍紹介

【目次】
第Ⅰ章 遺言書は死んでも書くな
第Ⅱ章 遺言書はなくても、相続は決着する
第Ⅲ章 それでも遺言書を書く
第Ⅳ章 遺言書を書くには
第Ⅴ章 インタビュー
巻 末  相続・遺言の基礎


【著者プロフィール】
額田洋一(ぬかだよういち) 弁護士
1956年 岡山県生まれ
1981年 中央大学法学部卒業v 1983年 弁護士登録(第二東京弁護士会所属)
最高裁判所家庭規則制定諮問委員会幹事、司法研修所教官、山梨学院大学法科大学院教授などを務めた。


【主要著書等】
『成年後見実務マスター』(新日本法規、2023年)
『Q&A成年後見の財産管理』(学陽書房、2012年)
『よくわかる成年後見と介護・相続の法律百科【第2版】』(編著)(三省堂、2007年)
『こうして使おう新成年後見制度【第2版】』(税務経理協会、2006年)
『身近な成年後見制度-老後の財産管理はどうしますか?』(監修)(千倉書房、2006年)
『Q&A成年後見制度解説【第2版】』(共編著)(三省堂、2003年)
『くらしの相談室 遺言書の書き方Q&A【新版】』(共著)(有斐閣、2000年)


【イラスト】
シロコ
1960年東京生まれ
子供のころから漫画が大好き。
主婦をするかたわら趣味の延長でイラストレーターを時々している。
2017年から始めたインスタグラムから書籍『アラカン主婦の毒吐き日記』発行。


★常備店:あなたの街の近くの本屋さん
 在庫のある可能性がある書店様です、お取寄せにも便利です。
 ⇒ 常備特約店一覧


★こちらからもご購入いただけます!

maruzen-junkudo kinokuniya rakuten 7net amazon



お友達にこの商品のURLを教えてあげよう。以下のフォームに記入して送信するボタンをクリックしてください。

送信元のお名前 *
送信元のEメール *
お友達のお名前 *
お友達のメールアドレス *
お友達へのメッセージ *