モラル・ハザードは倫理崩壊か

- 田村祐一郎 著
- 発行年:2008/05/20
- ISBN:978-4-8051-0904-5
- Cコード:C3033
- ページ数:226
- 判型:四六
- 定価(税込): 1,980円
『モラル・ハザード』はもともと保険用語であったが、『倫理崩壊』の意味で多用され流行語大賞も受賞した。流行語へ至る過程で誤用が生じ、意味は限りなく拡散し、そしてもう一つの言葉『モラール・ハザード』-頼りになるものがあれば気が緩む-と混同されていった。本書はこの外来語の由来と定着の推移、そして真の意義を解明する。
- 書籍紹介
【目次】
プロローグ ある流行語の運命
第1章 流行語としてのモラル・ハザード
第2章 リスクとハザード
第3章 保険の事故誘発・損害拡大・事故炙り出し効果
第4章 モラル・ハザードの周辺
エピローグ モラール・ハザードは実在するか
お友達にこの商品のURLを教えてあげよう。以下のフォームに記入して送信するボタンをクリックしてください。