-
ホーム
- 経営・商業
- 経営学一般
- 2,000円 ~ 4,999円
- 21世紀社会の構造と男女共同参画経営
21世紀社会の構造と男女共同参画経営
グローバル・フェアネスの経営を求めて

- 山岡熙子 著
- 発行年:2001/03/20
- ISBN:978-4-8051-0793-5
- Cコード:C3034
- ページ数:328
- 判型:A5
- 定価(税込): 3,850円
女性の公正参画の定着が求められている。本書ではこの課題を目指して企業経営の新しいあり方と女性の平等活用の戦略的意味、参画のための条件等男女共同参画経営の方法が論究されている。グローバリゼーション、市場競争と規制緩和、環境問題、官僚化組織の再検討、労働法制改正やILOの動向、調査事例の分析など豊富な内容から学べることは多い。
- 書籍紹介
【目次】
序章 現代社会の新しい課題と基本理念
第1節 21世紀初頭社会の構図と課題
第2節 世界政治の核としての女性の参画
第3節 本書における「男女共同参画」の意味
第4節 グローバル・スタンダードと社会的公正
第Ⅰ部 現代組織社会の構造と21世紀の経営課題
第1章 組織社会と個人―官僚化する産業組織と現代の不安―
第2章 地球環境問題と企業の社会的責任課題
第3章 経営官僚制と男女共同参画経営
第4章 男女平等雇用の実現とアファーマティブ・アクション
第Ⅱ部 グローバル化の中での労働諸法の改正と男女公正雇用
第5章 男女雇用機会均等法の改正と公正な社会基盤の確立
第6章 規制緩和の中での労働諸法制の改変
第7章 ILOパートタイム労働条約と日本のパートタイム労働
第8章 経済のグローバル化と新しい政策理念の追求
第9章 女性の経営参画による変化の可能性と条件整備
第10章 セクシュアル・ハラスメントの本質と職場管理
第11章 男女共同参画経営と「トータル・ヒューマン・ライフ」
第12章 国連女性2000年会議の特徴と評価
第13章 結
初出書誌一覧
索引
お友達にこの商品のURLを教えてあげよう。以下のフォームに記入して送信するボタンをクリックしてください。